免許制度について
運転される方全員に免許証をご用意いただく必要があります。
「免許の有効期限」と「運転可能な車の種類(免許の条件等や裏面の限定解除)もご確認を
お願い致します。
トラカリサイトでは、車両毎に必要な免許を表示しておりますので、参考にしてください。
車両一覧

【免許一覧表】
免許 最大積載量 車両総重量 乗車定員 所得可能年齢
大型 6.5t以上 11t以上 30人以上 満21歳以上
普通免許等を保有して
通算3年以上
中型 6.5t未満 11t未満 29人以下 満20歳以上
普通免許等を保有して
通算2年以上
中型(8t限定) 5t未満 8t未満 10人以下 新規取得不可
準中型 4.5t未満 7.5t未満 10人以下 満18歳以上
準中型(5t限定) 3t未満 5t未満 10人以下 2017年3/12以降
新規取得不可
普通 2t未満 3.5t未満 10人以下 満18歳以上
資格について
トラックのレンタカーを借りて作業をする場合、
車種によって「車の運転免許」と「上物の操作に必要な資格」が必要となります。
掲載店(レンタカー会社)によって、上物操作に必要な資格がないと借りる事が出来ないケースもあり
ますので、予約前に掲載店に確認を行ってください。

【主な必要資格】※法令の変更等がありますので、最新の資格内容・条件はお客様にてご確認お願いします。(2025.3現在)

車種 区分 資格
クレーン付き
トラック
吊り上げ荷重
1t未満
移動式クレーン運転業務特別教育
及び
玉掛け特別教育
吊り上げ荷重
1t以上5t未満
小型移動式クレーン運転技能講習
及び
玉掛け技能講習
テールゲートリフター付
トラック
最大積載量2t以上 テールゲートリフターの操作に
係る特別教育
高所作業車
(トラック)
作業床高さ10m未満 高所作業車運転特別教育
作業床高さ10m以上 高所作業車運転技能講習